4月も下旬になり、もうすぐゴールデンウィークですね!
最近はだんだんと汗ばむ陽気の日も増え、体調管理にも気をつけていかないといけませんね。
暑くなってくると食欲が落ち、脂っこいものは食べたくなくなる方も多いのではないでしょうか?
みなさんこんにちは
夏バテとは無縁のパーソナルトレーナー
愛知県岡崎市でパーソナルトレーニングジムやってます
EX.GYMの田中祐次です。
今回は毎日の食卓によく登場するであろう【豆腐】についてお伝えしていきたいと思います!
みなさんご存知の通り豆腐は大豆食品なので、たんぱく質をたっぷり含んでいます。
人間が生きていくためにはたんぱく質が必要で、成人で一日50~80gのたんぱく質を摂取しなければならないといわれています。
これからの暑い季節食欲がなくなってくる方もいると思うので、冷や奴など冷たくて食べやすいものは、手軽にたんぱく質を摂取できるのでオススメです!!
そもそも豆腐とは?
【豆腐】ってどのようなものかご存知ですか?
大豆のたんぱく質を最も食べやすい形にした、日本を代表する伝統的な健康食品です。
豆腐は消化吸収率が高く、たんぱく質の栄養的価値は世界に認められ評価されています!
豆腐の種類には、
『木綿豆腐』『絹ごし豆腐』『ソフト豆腐』『充填絹ごし豆腐』『寄せ豆腐』
などありますが、
本日は最もポピュラーな『木綿豆腐』と『絹ごし豆腐』についてお話しさせていただきますね。
大豆のたんぱく質を最も食べやすい形にした、日本を代表する伝統的な健康食品です。
豆腐は消化吸収率が高く、たんぱく質の栄養的価値は世界に認められ評価されています!
豆腐の種類には、
『木綿豆腐』『絹ごし豆腐』『ソフト豆腐』『充填絹ごし豆腐』『寄せ豆腐』
などありますが、
本日は最もポピュラーな『木綿豆腐』と『絹ごし豆腐』についてお話しさせていただきますね。
①木綿豆腐とは
豆乳に凝固剤を加えて一度固めたものを崩してから、圧力をかけて水分を絞り、再び固めたものです。
キメがやや粗く、布目や型の跡が残る場合があります。
圧搾、水切りをしますので豆腐の水分は低くなります。
キメがやや粗く、布目や型の跡が残る場合があります。
圧搾、水切りをしますので豆腐の水分は低くなります。
②絹ごし豆腐とは
木綿豆腐よりも濃い豆乳に凝固剤を加えて、そのまま固めて作ったものです。
キメが細かく、ソフト感があります。
キメが細かく、ソフト感があります。
木綿豆腐と絹ごし豆腐の栄養上の違いって?
木綿豆腐と絹ごし豆腐の違いといえば、舌触りはもちろんですがそれだけではありません。
実は含まれる栄養の量にも違いがあります!
木綿豆腐は、製造過程で水分を絞るために栄養分が圧縮されます。
そのためたんぱく質、鉄分が、絹ごし豆腐に比べると、2〜3割多く含まれています。
カルシウムに関しては、約3倍も多く含まれています。
しかし、水分を絞ることによって、ビタミンB類やカリウムが水分と一緒に流れ出してしまいます。
このため、ビタミンB、カリウムは絹ごし豆腐の方に多く含まれています。
自分に必要な栄養素に応じて食べ分けてもいいですね!
実は含まれる栄養の量にも違いがあります!
木綿豆腐は、製造過程で水分を絞るために栄養分が圧縮されます。
そのためたんぱく質、鉄分が、絹ごし豆腐に比べると、2〜3割多く含まれています。
カルシウムに関しては、約3倍も多く含まれています。
しかし、水分を絞ることによって、ビタミンB類やカリウムが水分と一緒に流れ出してしまいます。
このため、ビタミンB、カリウムは絹ごし豆腐の方に多く含まれています。
自分に必要な栄養素に応じて食べ分けてもいいですね!
豆腐の健康効果とは?
多くの女性は「いつまでも若々しくなめらかな肌を保ちたい」と思っているのではないでしょうか?
【豆腐】は、そんな女性たちにこそ!たくさん食べてほしい食品でもあります。
皮膚の細胞を作っているのはたんぱく質です。
この細胞は、およそ4週間のサイクルで交替し、古い細胞から新しい細胞へと絶えず変化しています。
ですから、人間はつねにたんぱく質を補給しなければなりません。
しかし、動物性のたんぱく質を摂取すると、同時に飽和脂肪酸を含む脂肪も吸収されます。
すると、過剰な脂が皮膚から分泌されて毛穴が大きく開いてしまうのです。
なめらかな肌を保つには、豆腐をはじめとする、大豆食品の植物性たんぱく質を摂取する方が効果的です。
豆腐が健康食品といわれるのは、たんぱく質に次いで植物性の脂肪を多く含んでいるからでもあります。
植物性の脂肪は不飽和脂肪酸で、コレステロールを少なくする働きがあります!
同じ脂肪でも動物性のものは、飽和脂肪酸を含み、血液中のコレステロールを増やしてしまいます。
コレステロールは、肥満、動脈硬化、心臓病など、生活習慣病の原因となります。
木綿豆腐と絹ごし豆腐の使い分けとしては、木綿豆腐はしっかりとした固さがあるため、焼く、炒める、煮る、揚げる、のにピッタリです。
また水分量が絹ごし豆腐に比べて少なく食べ応えがあるので、食べたい気持ちが強いときには木綿豆腐はオススメです。
一方、冷や奴やサラダなど、豆腐そのものの食感を楽しむときには、絹ごし豆腐の方が好まれるようですね。
絹ごし豆腐は、木綿豆腐よりも大豆イソフラボンの含有量が多いので、美肌効果を上げたいときにもこちらがオススメです。
【豆腐】は、そんな女性たちにこそ!たくさん食べてほしい食品でもあります。
皮膚の細胞を作っているのはたんぱく質です。
この細胞は、およそ4週間のサイクルで交替し、古い細胞から新しい細胞へと絶えず変化しています。
ですから、人間はつねにたんぱく質を補給しなければなりません。
しかし、動物性のたんぱく質を摂取すると、同時に飽和脂肪酸を含む脂肪も吸収されます。
すると、過剰な脂が皮膚から分泌されて毛穴が大きく開いてしまうのです。
なめらかな肌を保つには、豆腐をはじめとする、大豆食品の植物性たんぱく質を摂取する方が効果的です。
豆腐が健康食品といわれるのは、たんぱく質に次いで植物性の脂肪を多く含んでいるからでもあります。
植物性の脂肪は不飽和脂肪酸で、コレステロールを少なくする働きがあります!
同じ脂肪でも動物性のものは、飽和脂肪酸を含み、血液中のコレステロールを増やしてしまいます。
コレステロールは、肥満、動脈硬化、心臓病など、生活習慣病の原因となります。
木綿豆腐と絹ごし豆腐の使い分けとしては、木綿豆腐はしっかりとした固さがあるため、焼く、炒める、煮る、揚げる、のにピッタリです。
また水分量が絹ごし豆腐に比べて少なく食べ応えがあるので、食べたい気持ちが強いときには木綿豆腐はオススメです。
一方、冷や奴やサラダなど、豆腐そのものの食感を楽しむときには、絹ごし豆腐の方が好まれるようですね。
絹ごし豆腐は、木綿豆腐よりも大豆イソフラボンの含有量が多いので、美肌効果を上げたいときにもこちらがオススメです。
番外編『たまご豆腐』
ちなみに、『たまご豆腐』は、名前に豆腐とついてはいますが、大豆は使われておらず、見た目が柔らかく豆腐に似ていることから例えられているようです。
まとめ
豆腐についての理解を深めていただけましたか?
説明したように豆腐には、『木綿豆腐』と『絹ごし豆腐』があり、含まれる栄養にも若干の違いがあります。
しかし、どちらの豆腐にもたんぱく質が豊富に含まれており、若々しくなめらかな肌を保つ手助けをしてくれ、コレステロールを少なくしてくれるはたらきを持つ優秀な食品です。
また、消化吸収率が高く胃に負担がかからないので、脱水症状を防ぐという意味でも豆腐を食べることはおすすめですね!
これからだんだんと気温が高くなっていきますが、暑さに負けることなく、きちんと栄養をとり、健康的に過ごしていきましょう!
説明したように豆腐には、『木綿豆腐』と『絹ごし豆腐』があり、含まれる栄養にも若干の違いがあります。
しかし、どちらの豆腐にもたんぱく質が豊富に含まれており、若々しくなめらかな肌を保つ手助けをしてくれ、コレステロールを少なくしてくれるはたらきを持つ優秀な食品です。
また、消化吸収率が高く胃に負担がかからないので、脱水症状を防ぐという意味でも豆腐を食べることはおすすめですね!
これからだんだんと気温が高くなっていきますが、暑さに負けることなく、きちんと栄養をとり、健康的に過ごしていきましょう!
お問い合わせはこちらから!
EX.GYMは本気の人をサポートします!
岡崎、幸田、蒲郡、安城、西尾
三河地方にお住まいで
・体型に悩んでいる
・リバウンド経験がある
・体に不調を感じている
そんな方をEX.GYMはサポートいたします!
EX.GYMのトレーナーと共に新しい自分を手に入れましょう!
岡崎、幸田、蒲郡、安城、西尾
三河地方にお住まいで
・体型に悩んでいる
・リバウンド経験がある
・体に不調を感じている
そんな方をEX.GYMはサポートいたします!
EX.GYMのトレーナーと共に新しい自分を手に入れましょう!